家事楽一軒家を作るためのブログ

住宅ローン…払えるか心配。不安の原因と解消法はこれしかない!

WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
住宅展示場で、某大手ハウスメーカーに希望予算を伝えたら鼻で笑われ、ペンを置かれ話すらしてもらえなかった主婦。 それでも情報収集を諦めなかったおかげで、低予算✖️家事楽の快適ハウスが完成〜!家づくりとおうち時間を楽しむ情報を発信中! Instagramフォローワーさん3万人♡YouTubeで動画公開中!
詳しいプロフィールはこちら

 

「住宅ローン 破産」

「マイホーム家賃 払えなくなったら」

「住宅ローン いくらなら払える?」

 

家、欲しいな〜と思っても、漠然とした住宅ローンの不安がある人〜?

 

「私も家欲しいけど…住宅ローン組むのなんとなく怖い…って思ってた!」

 

でも今じゃ…そんな不安もスッキリ解消♡

安心してローンを払えてるよ〜。

 

 

今日は、宅ローンってなんだかいな…ってゆー安の因と消法について書きたいと思います

 

 

住宅ローンを組むのが不安な理由

 

それは…

住宅ローンの仕組みや、住宅ローンの情報を持ってない!

or

持ってる情報が少ないから!

 

  • 住宅ローンにはどんなものがあって、どういうふうに返済していく?
  • 金利が上がったら、どれだけ金額が変わる?
  • いくら借りたら、月いくらの返済になる?
  • 自分たちが借りる金額でどれくらいの家を建てることができる?

 

「これ、答えられる?」

 

答えられないなら、不安になって当然!

自分の借りる住宅ローンの情報が十分にないまま、不安なくローンを組む人なんていないですよ〜!

 

でも、この情報をしっかり手に入れたら、ローンの不安もへるよ〜

 

住宅ローンを組む不安解消法

 

じゃー、住宅ローンの情報をしっかり頭に入れて、ローンの不安を解消するにはどうしたらいいのか?

 

それは…

FP (ファイナンシャルプランナー)に

相談する〜◎

 

ファイナンシャルプランナーとは?

簡単に言うと…お金に関することのプランニングのプロ

  • 節約・税金
  • 投資
  • 住宅ローン
  • 不動産
  • 教育
  • 老後・相続

などの分野を扱ってる人が多いよ

 

我が家も、ハウスメーカーを提携する前に、FPさんにライフプランをめっちゃ細かく出してもらったよ〜!

ライフプランを出してもらったおかげで、住宅ローンを35年払い続けるイメージを持てたよ!

 

その時の体験談はこの記事

▼▼▼

 

どうやったらFPさんにライフプランを出してもらえるの?

 

住宅ローンに特化したライフプランをだしてもらいたいなら…方法は2つ!

 

  • ハウスメーカー提携のFPさんに依頼する
  • FPさん紹介サービスをおこなってる会社に依頼する

 

ハウスメーカー提携のFPさんに依頼する

 

ハウスメーカーのイベントなどでよくある「住宅ローン相談会」

これでFPさんに相談できます。

メリット
  • 住宅ローンの相談をしながら、気になるハウスメーカーも一緒に見学ができる
デメリット
  • 自分の経済状況が、ハウスメーカーに伝わる(可能性が高い!)

 

FPさんには、守秘義務があるので、相談で知った情報を、第三者に伝えることはしちゃいけないんですよね。

相談中も「ハウスメーカーの担当さんには、この情報は伝わらないので、なんでも相談してくださいね!」とか言われるけど…

 

ライフプランで4,000万円ならムリなく返済できる!って結果が出たら…

営業さんから4,000万ぴったりの見積もりが出てきた!なんてこともあるみたい…

 

いや、それ絶対情報伝わってるやーーーーーーん

 

わたしも友達から聞いた話なので、実際に自分がされたわけじゃないんだけど…

そんなこともあるのね!と思いました。笑

 

FPさん紹介サービスをおこなってる会社に依頼する

 

ハウスメーカーに情報がいくのは嫌だ!と言う人は、ハウスメーカーとまったく関係ないところでライフプランを出してもらうのが◎

 

私は、マネーキャリアさんに相談したよ〜!

 

ライフプランの相談だけじゃなくて…

  • 保険相談
  • 家計診断・相談
  • マネーセミナー

など、お金に関する全般相談できて、勉強になるセミナーなんかも開催してる、お金の相談専門の会社だよ。

 

メリット
  • ハウスメーカーと関係ないので、正直に色々話せる
デメリット
  • 保険の紹介をされることもある

 

こんな感じかな!

 

私が相談したFPさんは、

「保険の見直しや乗り換えに興味がある場合は紹介しますが、興味ない時は紹介しません〜!」

って言って、何も紹介してこなかったよ。

 

FPさんって信頼で仕事の輪が広がっていくお仕事だから、無茶な押し付けしてくる人はほとんどいないと思うよ

 

まとめ

 

住宅ローン、払えなかったらどうしよう…

住宅ローン、組むの怖いな…

 

そんな不安があるのは…

住宅ローンに関する情報を持ってない

or

持ってても少ないから。

 

  • 住宅ローンとはどんなものか?
  • 我が家のライフプランだといくらまで返済できるのか?

などなど、しっかりお金のプロと一緒に相談していけば、住宅ローンの不安はなくなるよ〜◎

 

 

「逆に相談しても不安なうちは、踏み切らず、家計改善する方がいいかも!」

私は、住宅ローン組むのが不安で、マイホーム計画を白紙にもどしたことがあるよ。

 

住宅ローンをくむ前に!

ぜぇーーーーーーーーったい!ライフプランを組んでみてね。

できるだけ、細かーく組むのがいいよ〜!

 

では\(^o^)/

 

▼画像クリックで記事に飛べるよ▼

住宅ローン通らないかも…って

不安な人は読んでみて!

▼▼▼

 

変動と固定…

我が家に向いてるのはどっち?

▼▼▼

 

この記事を書いている人 - WRITER -
住宅展示場で、某大手ハウスメーカーに希望予算を伝えたら鼻で笑われ、ペンを置かれ話すらしてもらえなかった主婦。 それでも情報収集を諦めなかったおかげで、低予算✖️家事楽の快適ハウスが完成〜!家づくりとおうち時間を楽しむ情報を発信中! Instagramフォローワーさん3万人♡YouTubeで動画公開中!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© さくらいろほーむ , 2023 All Rights Reserved.