コアラマットレスを実際に使った口コミ!お得に買う方法もご紹介!

先日、我が家にコアラマットレスがやってきましたー!
実際に2ヶ月使ってみたので、使ってみた感想を今日は書きたいと思います!
この記事はこんな人におすすめ
- コアラマットレスってどんな感じ?
- 実際に使ってみた感じ聞きたい!
- お得に買う方法はあるの?
目次
コアラマットレスが気になった理由
私がコアラマットレスに興味を持ったのは、コアラ・マットレス日本公式サイトにのってる動画!
ワイングラスにワインを入れて、マットの上に置く…
そして、その周りで人が飛はねる!!!ってゆー動画。
\まじ!?ワインこぼれるじゃん!/
でも…
ワイングラスは倒れず、ワインはこぼれない!!!
マットレスが振動を吸収してくれるから、周りに振動が伝わりにくいんだって!!!
\すっご!!/
体重を均一に分散させ、面ではなく点で圧力を支えてるからできることなんだって〜!
難しいことはわからないけど、一緒に寝てる人を起こさないのは良いよね!
(動画は時期によって変わってるから、どんな動画か気になる人は公式HPでチェックしてみて!)
隣の人に振動が伝わらないってめっちゃ良さそう!って思ったけど…
マットレスって高い買い物…
合わなかったどうしよう…高いし失敗したくない!と思いますよね。
コアラマットレスは、なんと!
\120日の返金保証期間付き!/
120日、自宅でゆっくり試すことができます◎
「ってことで使ってみることにしました〜」
【動画あり】子ども部屋で使うぞ!実際に開封してみた!
届いた感じはこんな感じ!
クイーンサイズなので、重さはしっかり30kgありましたが、思ってたよりコンパクトな状態で届きました!
我が家の寝室は2階。
階段を運ぶのは少し大変だったけど、主人と2人で運ぶことができました
普通のマットレスだと、配送してもらって、スタッフの人に運んでもらわないと運べないですよね。
自分で運んで壁を傷つけても嫌だし…
「自分たちで運べるって助かる〜◎」
ででで!
圧縮された状態で届いたマットレス!
\いざ開封!!オ〜プ〜ン!!/
ビニールを切ると一瞬でもこもこもこ〜!っと大きくなります
これ見るのめっちゃ楽しい
ってことで、あっとゆーまに開封できました
我が家のサイズはクイーンサイズ
我が家はこども2人で使うため、クイーンサイズにしました。
(↑画像の数字は間違ってます190ではなく195です!)
縦:195cm・横:170cmなんですが、子どもたちはまだ小さいので、縦横逆にして、横195cmで使ってます。
「ゴロゴロ転がるから横幅が広い方がいいよね」
横195cmだと、シングルサイズ(100cm幅)2つ分と変わらないので、子どもたちもゆったりと寝れます
<<追記>>
我が家のマットレスのサイズは上記通りなんですが、2020年2月頃からサイズが変更になってます。
クイーンサイズ 横幅 170cm→160cmになったそうです。日本のクイーンサイズのベットは横幅160cmのマットレスに合わせてあるものが多いので、変更されたのかもしれませんね!
我が家のとサイズが違うのでお気をつけください!
使い心地は?
感触はふかふかやわらかめ。でも埋もれる感じはない!
マットを触ったらわかるんですが、触り心地が優しい〜!ふわふわ〜!
とにかく気持ちいいんです。
ガーゼのような柔らかさで、ふぁ〜と優しく包まれたような感じになります。
でも、柔らかいと言っても、体が沈み込む感じはありません。
上は柔らかい層・下の硬い層と別れてるから、埋もれたりはしないそうです。
私のマットレスは2層にわかれてるタイプですが、今は中間層がプラスされてます!
クッションの役割果たしてくれる中間層は、衝撃をバランスよく吸収してくれるそうです。
私は寝かしつけしてると、必ずといっていいほど寝落ちます。
しかもけっこー早い段階で寝てしまいます
そして、寝落ちしても30分くらいで起きることが多いんですが、2〜3時間たってることもよくあります。起きてびっくり
私には、寝つき◎寝心地◎のマットレスです。
ユーカリの香りが癒し〜
マットレス開封の瞬間から、ユーカリの香りがします。
開封してしばらくは、ちょっと強すぎるかな?と感じることもありましたが、2ヶ月たった今ではほのかに香るユーカリの匂いが癒しです。
ユーカリの香りには気持ちをリフレッシュさせる効果があると言われています。
1日の終わり、朝起きた時にユーカリの香りでリフレッシュできるのも嬉しいですよね
他にも、ダニが嫌う香りとも言われてるので、ダニもよってこなかったりするのかな?と地味に期待してます。笑
ユーカリの匂いは好みになるかな
苦手な人にはむきません〜
コアラマットレス・使ってみてよかったこと
そんなコアラマットレス。
2ヶ月使ってみて1番よかったこと、それは…
「朝、長男を起こす時に、一緒に寝てる次男がぴくりともしない!!」
我が家、長男は小学生で起こすのは6時50分。次男は幼稚園なので、7時30分に起こします。
長男が起きる時間に次男が起きてしまうと、正直厄介なんです。笑
今までは、長男を起こす時に次男が起きることもよくありましたが、コアラマットレスに変えてそれがなくなりました!
「長男が起きる時の振動が伝わってないのかなーと思ってます。(たぶん。笑)」
- 夫婦で一緒に寝てるけど、起きる時間に差がある人
- 振動に敏感な赤ちゃんと一緒に寝てる人
なんかにもこのマットレスはいいんじゃないかなーと思います。
我が家の長男は赤ちゃんの時、振動にすごく敏感で、寝かしつけが成功した後、布団から出る・部屋から出るのにほんとに苦労しました。
その頃に使ってたらどうだったかなーとすごく気になります。
コアラマットレス・気になるところ
1番気になることは…お値段かな!笑
もう少しやすくなったらいいなーと思います。
マットレスの価格ってほんとピンキリで、高いやつは何十万もしますよね!
コアラマットレスも、安いマットレスではないなーと思います。
でも、ウレタンマットレスなのにコイルマットレスくらいのしっかりとした厚みがあるから、これくらいの価格するのも当たり前なのかなーと納得はしてます◎
「ただ、主婦なので…少しでも安くなることを望みます。」(ただのクレーマー感)
お得に買う方法は?
じゃー、コアラマットレスをお得に買うにはどうしたらいいの!?ってことですが…
私が調べた限りではこんな感じでした。
- メルマガ登録で割引の時を狙う
- キャペーンの時を狙う
どちらも不定期で開催されてるようです!
公式サイトをこまめにチェックするのがよさそうです
\今キャンペーンあってる!?/
「ちなみに、私が見た時は、10%OFFキャンペーンをしてました。
10万のマットだと1万円引き〜!かなり大きな割引ですよね」
実店舗で寝てみることはできないの?
コアラの実店舗は今のところありません。(2020年3月現在)
でも、東京・大阪では月に1・2回程度、体験会をおこなってます。
\次の体験会はいつ?/
\都会いいなー/
120日間のお試しキャンペーンで試すのも◎
体験会で実物を見てみるのも◎
しっかり試してから購入できるのはいいですよね〜!
120日間ためした後、返却する場合
- 東京・大阪は返品無料
- そのほかの地域は7500円必要
です!
まとめ
隣の人の振動が伝わらないから快適に寝れるコアラマットレス。
子どもたちも朝までしっかり寝てくれるので、寝心地いいようです。
私もすぐ寝落ちしてしまうほど、快適な眠りを誘うマットレス。
\我が家の家族には好評でした/
マットレスは、好みがすごくわかれるものだと思うので、ぜひ120日間しっかり試してみてくださいね〜!
↓ 公式サイトはここからチェック〜 ↓
では\(^o^)/