ららぽーと福岡プレオープン初日潜入レポ!おすすめのお店を写真と動画でご紹介します

/
福岡初出店!
ららぽーと福岡が…
2022年4月25日(月)ついにオープン!
\
「福岡初のららぽーと」ということで、福岡在住の方々は、楽しみにしている人も多いと思います。
私も、2~3年前からずっとワクワクしてるよ〜!
さくら
4月25日グランドオープンのららぽーと福岡なんですが…
4月18日に開催された関係者のみのプレオープンにお誘いいただいたので、行ってきましたよー!!
さっそく、レポしたいと思います♡
目次
ららぽーと福岡・見どころたくさん!9つのエリア
\まずは9つのエリアをチェック/
- オーバルパーク
- フォレストパーク
- スポーツパーク&フットボールパーク
- フードマルシェ
- キッザニア福岡
- 福岡おもちゃ美術館
- TOHOシネマズ
- アグリパーク
- ガンダムパーク福岡
ガンダムが見たいなら、フォレストパークのエントランスへ!
福岡おもちゃ美術館は、オーバルパークへ!
キッザニアは2階、TOHOシネマズは4階です。
ららぽーと福岡・テナントはどんなものが入ってる?
ららぽーと福岡の店舗数は…九州初出店の57店を含む222店舗!
5階建のビルで、もぉーめちゃくちゃ広い!
めちゃんこ広いららぽーと福岡には、普段私たちがよく使う、UNIQLOやGU、ダイソーなどお店もたくさん入ってるし、ラルフローレンなどのハイブランドも入っていました〜。
テナントだけじゃなく、映画館やゲームセンター、サッカーコート・テニスコート… なんと陸上トラックまであったよ〜!
貸し農園やバーベキュースペースがあるのも、初めて見たよ〜!
なまけものがいるカフェもあって、ほんと誰が行っても楽しめる施設になってたよ〜♡
ららぽーと福岡・フードコート初出店のお店は?
ららぽーと福岡のフードコートは3階にあります。
真ん中と両サイドにお店が並んでいて、席数はなんと約1450席!
\九州初出店のお店は7店舗!/
- 鶏山劇場
- どんぶりや福人
- 米の上で肉おどる旨い米と焼肉重ミツボシ
- 玉(ぎょく)
- 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀(こはく)
- 洋食や 三代目 たいめんけん
- 日本橋 天丼 金子半之助
プレオープンの日は、
\天丼屋さんが1番並んでました!/
私は、ミツボシの牛タンとカルビが両方載ってる贅沢重をいただきました♡
あっさりなタンとしっかりとした味付けのカルビが療法味わえて大満足♡
ミツボシもかなりの人気でしたよ〜…
ららぽーと福岡フードコート・キッズスペースや小上がりはある?
フードーコートの奥の方には、小上がり席があります。
靴を脱いで上がる席で、畳と低いテーブルが並んでいます。
小さい赤ちゃんがいる家庭にはめちゃくちゃ便利!
小上がり席の隣には、キッズスペースもあります。
キッズスペースは年齢によって遊ぶ場所がわかれてましたよ〜!
ららぽーと福岡・映画館はここが違う!
ららぽーと福岡にはTOHOシネマズが入ってるんだけど…
この映画館、なんとヨギボーで見れる席が!!
ヨギボーの上でごろんと寝っ転がって映画が見れちゃいます。笑
こんなの初めて見たよ〜。
気持ちよくて、映画の途中で寝てしまいそ…笑
さくら
ららぽーと福岡・テレビ番組のようなゲームを味わいたいなら vs parkへ!
VS嵐や東京フレンドパークみたいな、テレビ番組でやってるような体験型ゲームが、ぎゅっと集まった施設。
\vs parkが…ららぽーと福岡にきたー!/
大阪に旅行に行った時に、こどもたちと行くか悩んだけど、スケジュールの都合で行けなかったvs park
ららぽ福岡にできて、めっっちゃうれしい!
我が家は小学生の男の子2人なので、絶対楽しんでくれるはず!
家族4人で行きたいな〜と思いながら、前を通り過ぎました…
(プレオープンは私だけの参加でした。)
ママたちに絶対チェックしてほしい!ららぽーと福岡おもちゃ美術館
ららぽーと福岡のオーバルエリアにある、福岡おもちゃ美術館。
「木育」をコンセプトとした美術館で、中には木のおもちゃがたーーーーーっくさん!
子どもたちは、目をキラキラさせて遊んでました✨
(子どもたちがたくさん遊んでて、写真あんまり撮れずでした)
- 事前予約制(Webでお申し込み)
- 小学生以下は保護者同伴
- トイレ利用を除く再入館は不可
なので、行ってみたい方は、HPでご予約をお忘れなく…!
利用時間 最大2時間45分(時差入館制)
おとな(中学生以上): 1,600円
こども(6ヶ月〜小学生):1,200円
6ヶ月未満児、招待券、障がい者手帳をお持ちの方:無料
ららぽーと福岡・キッザニアは2022年7月オープン!
今回のプレオープンの時に、まだ空いてなかったエリア…
\それが、キッザニア福岡!/
写真でもわかるように、窓の向こうはまだ真っ暗です…
ららぽーと福岡で1番楽しみなのはこのキッザニア!
さくら
私と同じように思ってる人もきっと多いはず!
2022年7月31日オープンで、料金などの詳細は、2022年4月12日に公開された、この情報が1番新しいです。(2022年4月19日現在)
早く予約できるようになったらいいな〜。
ららぽーと福岡・ガンダムはフォレストパークエントランス!
最後に…
\ららぽーとといえば、ガンダム!/
ららぽーと福岡のガンダムは、フォレストパークエントランスにあります。
那珂5丁目のバス停を降りたらすぐ!
この巨大なガンダムがお迎えしてくれます〜!
車で行く方は…
北駐車場1階から出るとすぐ、ガンダムの背中がみえますよ〜。
ららぽーと福岡住所・駐車場アクセス案内
ららぽーと福岡住所
〒812-8627
福岡市博多区那珂 6 丁目 23-1
電車の場合
- JR鹿児島本線 竹下駅より、徒歩約9分・直行バス約4分(直行バスは1時間に4本)
- 西鉄大牟田線 大橋駅より、直行バス約10分
大橋駅からは無料のバスチケットも出てますよ〜!
使える日にちが決まってるので、よーく確認してくださいね。
\使える日だったらラッキー!/
バスの場合
最寄りのバス停4ヶ所
- ららぽーと福岡、施設直結
- 那珂5丁目より、徒歩約1分(まずガンダムを見たいならここ!)
- 弓田町より、徒歩約3分
- 高木一丁目より、徒歩約6分
駐車場
駐車場は東西南北で4つあります。
<公式サイトより引用>
プレオープンの時は北駐車場に停めたんだけど…
地下通路で繋がってるから、自分がどの駐車場を走っているのかわかんなくなります。笑
大橋方面の出口にでたいなーと思って案内通りに進んでたら…
めーーーっっちゃいろんなところをぐーるぐる運転して、出口に出るまで、こんなに走る?道間違った?と思うほどでした。
初めての方…お気をつけください。笑
それと、ららぽーと福岡では「チケットレスシステム」を導入しているとか!
少しでも混雑緩和になってくれたらいいですね〜
ららぽーと福岡・プレオープンレポまとめ
- ららぽ福岡とにかく広い!
- 最寄りの竹下駅から歩いて10分程度!利便性◎
- 普段よく使うお店から、ハイブランドのお店まで揃ってる✨(全222店舗)
- 映画館やゲームセンターのレジャー施設もある!
- サッカー・テニス・バスケのコートだけじゃなく、陸上トラックまである!
- フードコートは約1450席!九州初出店のお店も7店舗あり!
- 小上がり席、キッズスペースも推せる
- 子連れママは、福岡おもちゃ美術館・キッザニア(2022年7月オープン)は要チェック!
- 福岡初出店のvs Park with Gは、テレビ番組みたいなゲームが楽しめるスポット!
- 駐車場は地下通路で繋がってて、よくわかんなくなる…笑
1日いても飽きないくらい、魅力がぎゅ!っと詰まったららぽーと福岡!
オープンしてしばらくは、きっと多いと思うけど…
おとなもこどももめちゃくちゃ楽しめます!
ぜひ行ってみてくださいねー\(^o^)/
貯金残高2万円から
夢のマイホームをGETした
福岡在住主婦のブログ
\さくらいろほーむ/
予算内でも後悔しない家づくり
家事楽の家づくり
貯金残高2万円から脱出した家計管理
などを発信しています〜!