家事楽一軒家を作るためのブログ

平日のわたしを助ける1週間献立【2022.9.26〜9.30】

WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
住宅展示場で、某大手ハウスメーカーに希望予算を伝えたら鼻で笑われ、ペンを置かれ話すらしてもらえなかった主婦。 それでも情報収集を諦めなかったおかげで、低予算✖️家事楽の快適ハウスが完成〜!家づくりとおうち時間を楽しむ情報を発信中! Instagramフォローワーさん3万人♡YouTubeで動画公開中!
詳しいプロフィールはこちら

 

平日のわたしを助ける1週間献立

 

毎日の献立を考えるのが苦痛すぎる私は

平日5日間の献立を月曜に考えて、買い出し!

考えた献立通りに、ご飯を作っています

 

1週間献立のおかげで…

 

今日のご飯何しよ〜がなくなる ✨

買い出し時間の短縮 ˎˊ˗

無駄な食費・食材カット!

栄養の偏りも減る

という感じで、私は毎日のご飯作りがすごく楽になりました!

 

実際に作った献立を、

毎週月曜日にInstagramでも更新してます^^

 

月:こどもたちの好きなものを詰め込む、なんでも鍋!

9月26日は、私たち夫婦の入籍記念日で、二人お祝いのランチを食べてきました。

仕事を半日で切り上げてきたパパと行ったので時間的に遅めのランチでした。

 

そしたら夕方…まったくお腹が空かない!

ってことで、子どもたちのご飯だけ用意しました。

 

こんな時、鍋は本当にありがたい!

  • ウインナー
  • にんじん
  • 豆腐
  • コーン
  • 餃子
  • うどん麺
  • キャベツ

と、子どもたちが好きな具材だけを詰め込みました!

 

 

鍋に使った餃子は、bibigoの水餃子

Instagramのフォローワーさんにおすすめしてもらったので、試してみました!

一口サイズの餃子で子どもたちも食べやすく、ぱくぱく食べてくれました

 

火:揚げない!丸めない!スコップコロッケ

 

かぼちゃとじゃがいもでスコップコロッケを作りました。

 

アイラップに入れて、チン!

潰しておさらに移し、パン粉とオリーブオイルをかけて、トースターでチンするだけ〜

 

簡単で美味しいです

 

スープの具材もまとめてたくさん作っておいて、2等分しました。

1つには牛乳とコンソメを入れて、ミルクスープに。

残り半分はコンソメスープにして明日いただきます♡

 

水:白身魚とじゃがいものバター醤油焼き

 

魚があまり好きじゃない子どもたちでも、骨なしの白身魚だと、パクパク食べてくれます

私も身をほぐしたりしなくていいから楽

小麦粉をつけて焼いた魚に、チンしたじゃがいもを入れ、バターと醤油で味付けするだけで、美味しくなります◎

 

ブロたまベーコンも、チンしたブロッコリーに炒めたベーコンを混ぜ、茹でたまごを添えただけ♡

マヨネーズ・酢・にんにくちょっとを混ぜて作ったドレッシングが、デパ地下風で美味しいです♡

 

木:ガッツリお肉の豚丼

 

醤油と蜂蜜で甘辛く炒めた豚肉と玉ねぎに、卵黄をご飯の上に乗せるだけの簡単豚丼!

濃いめの味に、卵黄が絡まって、もー!めちゃくちゃ美味しいです♡

 

豚丼がガツンとしたあじだったので、副菜はあっさりしたものにしてみました。

 

初めてクラゲを買って、酢醤油で食べてみたんですが…コリコリして美味しい!

でも、この量×2皿分で200円くらいだったので、少々お高め…

安かったらもっと頻繁に食べたいのにな〜。

 

金:衣が剥がれて大失敗!レバーの唐揚げ

 

値段は安いのに鉄分豊富!

豚レバーほどの臭みもないので、我が家では鶏レバーをよく使います。

 

今回は初めて唐揚げに挑戦してみたんですが…

片栗粉がしっかり着いておらず、揚げてるうちにほぼ全部はずれてしまいました〜

 

レバー自体に下味がついていたので、味は美味しかったのですが…

え?これ唐揚げ?って感じの一品になってしまいました。泣

 

次回、水分をしっかり取ってから、片栗粉をつけたいと思います!

 

今週の買い物リスト

 

\今週の献立で使った材料はこちら〜!/

①献立を考える

②材料を書き出す

③冷蔵庫にあるものは、あるものを使う

代用できそうなものがある時もそれを使う

④足りないものだけメモして買い物に行く

 

冷蔵庫にあるものを先に使うことで、食品ロスが減ります

買い物前に冷蔵庫・ストック品を確認しないと…

同じの買っちゃいますよね…

 

この中のメニュー丸パクリして作ったよ!

メインメニュー・副菜真似したよ!って人は…

Instagramで「#さくらの1週間献立」のタグをつけて投稿してもらえたら嬉しいです♡

 

では\(^o^)/

 

 

そのほかの1週間献立はここから見れます♡

 

この記事を書いている人 - WRITER -
住宅展示場で、某大手ハウスメーカーに希望予算を伝えたら鼻で笑われ、ペンを置かれ話すらしてもらえなかった主婦。 それでも情報収集を諦めなかったおかげで、低予算✖️家事楽の快適ハウスが完成〜!家づくりとおうち時間を楽しむ情報を発信中! Instagramフォローワーさん3万人♡YouTubeで動画公開中!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© さくらいろほーむ , 2023 All Rights Reserved.