わがやの子どもたちは2012年・2015年生まれで、2025年現在中1と小4です。
二人とも地域のチームでラグビーをやっていて、長男は学校で陸上部にも入っています。
長男は昔から朝ごはんをあまり食べられない子で、わたしも給食までもつなら大丈夫か〜とそんなに気にしてなかったんですが…
小学校6年生くらいから、

2時間目くらいにはおなかすく…
と言い出しました。
給食より前におなかは空くけど、朝はガッツリ食べられない…と。



その気持ちわからんでもないけど、どうすればいいの
というかんじですよね。笑
中学校にあがってからは朝練も始まったので、朝練終わる頃にはおなかが空くと。



ほんとはおにぎりなどの補食を持たせたいけど…
中学校はそれも無理っぽいのです。
そんなわがやの朝ごはんをこの記事にまとめます
さくらんちの朝ごはん
- あれこれたくさん食べられないから、まぜごはんと汁物が基本
- できるだけタンパク質入れたい!
- ほんとは野菜もフルーツも入れたいけど、量的に食べられない今は断念しがち
- 牛乳・ヨーグルトが嫌いな長男はいつもチーズ
目次
おにぎり


🍙 うめじゃこおにぎり(ごはん200g)
🥣 豚汁
🐣 たまごやき
タンパク質摂取💪✨
卵+豚肉+じゃこで、豚汁は野菜もお肉も食べやすい✨


🍙 さけたまおにぎり(ごはん200g)
🥣 レタスかにかまスープ
🧀 キャンデイチーズ
鮭+卵+ごはんで主食と主菜を一緒に食べる🤤(時短)
あったかスープで体を起こす✨
どんもの


🍙 重ね煮そぼろ丼(ごはん200g)
🥣 コーンスープ(クノール様✨)
🧀 キャンデイチーズ
そぼろ丼で主食と主菜を一緒に食べる🤤
(ひき肉・にんじん・玉ねぎ・えのき・ごはん)
あったかスープで体を起こす✨
混ぜご飯・チャーハン


🍙 ちくたまチャーハン(ごはん200g)
🥣 わかめスープ
チャーハンはバター醤油味で食べやすい(好みなだけ。笑)
わかめスープでミネラル+食物繊維を補給✨