赤字家計の頃の私は、クレジットカードをうまく使いこなせていませんでした…
- カードでいくら使ったか把握できていない
- 請求がきた時に金額が来てびっくり!
- 今月は黒字だ!と思ってもカードの支払いで赤字になってしまう…
- でもポイントが貯まるし、カードで支払いしたい!
と…ほんとにダメダメでした。
そんな私は、管理ができなくて、カードを使うのをやめた時期もありました。笑
現金だけの利用だと、残金が目に見えやすく、管理がしやすいんですよね
クレジットカードをうまく使いこなせない…という人は、しばらくカードの利用を止めてみるというもおすすめですね!
とはいえ、今はクレカ決済・QRコード決済・チャージして利用というような買い物が主流になってきているので、カードの利用について、しっかりとした基準を作るのがBESTです!
この記事では、家計管理がスムーズにいく、クレジットカードの使い方をまとめます。
クレジットカードの使い方として記事を書くけど、QRコード決済・チャージして利用の時も同じようにできますよ♡
クレジットカードの家計管理の仕方
管理の仕方はめちゃくちゃ簡単です!
クレカ利用の管理の仕方
- カードを使った日を家計簿に書く
- 使ったカードの金額を「カード支払い用の袋」にうつす
- 「カード支払い用の袋」からカード引き落とし口座にお金をうつす
この方法が習慣化して、カード明細に驚くことはなくなりました!
①カードを使った日を家計簿に書く
家計簿をつけて家計管理をしている場合は、カードを使った日に家計簿に金額を記載します。
例:2/7にカードで3,000円のビールを買った場合
☞ 2/7の家計簿に、ビール代 3,000円で記載する
使った日に書くので迷いがありません!
②使ったカードの金額を「カード支払い用の袋」にうつす
カードを使う = 現金を使うと同じ感覚で、カードを切った日に、現金を「カード支払い用の袋」にうつします。
そうすると、お財布の中の現金がへるので、ちゃんと使った感覚になります
毎日移動するのが面倒!という人は、週末に移動させるなどルールを作ってもいいですね。
大事なのは、短い間隔でカードで使った金額分、現金を移動させること!です。
今カードでいくらつかっているのか?の把握ができれば、使いすぎも減りますよ〜!
③「カード支払い用の袋」からカード引き落とし口座にお金をうつす
カードの引き落とし日の前に、カード支払い用の袋にある現金を引き落とし口座に移動させます。
家計簿つけていない場合
家計簿をつけていなくても、カードを使った日にお金を移動させれば、カードの使い過ぎは防げます。
ただ、私も毎回うつすのは面倒なので、わがやでは、こうしています。
- 月初に食費と日用品の月予算55,000円のうち、40,000円を「カード用支払いの袋」にうつす
- 食費と日用品のカードの利用料が40,000円を超えないように、カードのアプリでチェックしながら買い物をする
カードを使うごとにお金を移動させる手間もないですし、スマホアプリですぐ確認できるので便利です!
残りの15,000円は、カード払ができないお店での現金支払いに使っています。
現金が手元に残ってたら、カードの利用が40,000円を超えたとしても、カードを使っています。その際は使うごとにお金を移動させています。
特別費などの利用のときは?
毎月の予算にはないけど、年に数回支出がある特別費がありますよね。
その時は、特別費の予算内でカードを使い、カード支払いの時に用意している特別費から現金を移動させています。
家計簿にも使った日に記載しますが、毎月の予算から出さないものは、特別費から出すと記載すればOK!
問題なく管理できます
特別費をきちんと準備していることも、カード管理をしやすくするコツですね!
特別費って何?
特別費の考え方や特別費の準備の仕方は、この記事に書いてるので、読んでみてくださいね。
クレジットカード利用時の家計簿の書き方 まとめ
これができたら、クレカの利用も全然迷いません!
現金を使う感覚でカードを使って、お得にポイントを貯めていきましょ〜!