やめた方がいいハウスメーカー7選!NG会社の見抜き方や注意点まとめ

  • URLをコピーしました!

「ハウスメーカー選び、失敗した…」

「契約が決まってから、担当の対応変わりすぎ!」

「予算オーバーで、建売みたいな家になってしまった…」

一生に一度のマイホームなのに、こんなふうになってしまったら、悲しすぎますよね…

自分に合った、快適なお家を建てるには…

自分に合ったハウスメーカーや担当さんと契約することがとっても大事です。

そんなの当たり前!と思うかもしれないですが、実はけっこー難しいもので、

マイホームを建てたことを後悔する原因の一つに「ハウスメーカー選びの失敗」があるくらいなんです。

この記事では

  • 「こんなハウスメーカーやめといた方がいい!」という7つのポイント
  • 自分にあったハウスメーカーを選ぶための5つのコツ

をまとめます。

さくら

ハウスメーカー選び、失敗したくない!って人は、じっくり読んでみてくださいね〜!

目次

やめた方がいいハウスメーカー7選

1)こちらの話を聞いてくれない

2)なんでも「できますよ〜!」と言う

3)他社を悪くけなす

4)やたらキャンペーン推ししてくる。おまけ値引きも多い

5)施主の口コミが悪い

6)アフターフォローが過度 or しっかりしていない

7)知り合い・身内のハウスメーカー

1つずつ説明しますね

こちらの話を聞いてくれない

話を聞いてくれないハウスメーカーって…意外に多い!!

  • こんな家を建てたいと言うのに、まったく違う提案をしてくる。
  • 予算を伝えてるのに、どう考えても予算オーバーになりそうな土地情報ばかり持ってくる。
  • 〇〇の金額を見積もりに入れてって言っているのに、入れてこない…

こちらの話を聞けない・意図を汲み取れないハウスメーカーは、絶対却下した方がいいです。

打ち合わせの時に…

  • 間取りが変更されてない
  • 希望が間取りに入ってない
  • お願いしていたサンプルが届かない

こうなるのが目に見えています…

ハウスメーカーは絶対ここがいいんだ!という場合なら、絶対担当はかえてもらってくださいね。

なんでも「できますよ〜!」と言う

こっちの要望を全て「できますよ〜!」って言ってくるハウスメーカーは信用なりません!

家づくりには予算が必ずあるもの。

そして、「したいことの取捨選択」の連続です。

ハウスメーカーに技術や設備があったとしても、全てに対してできますよ〜!って言うってことは、完全にこっちの予算無視してます!

希望と予算の両方を見て、きちんと話をしてくれるハウスメーカーの方が、後々後悔がないです!

全部できます!っていうハウスメーカーは、誠実に向き合ってくれていない証拠です

他社を悪くけなす

「他社を悪く言って自社を上げる」これ…ダメな営業マンがよくするパターンです。

他社で働いたこともないのに…

他社で家を建てたこともないのに…

その情報はどこから?と、信用なりません…

他社をけなしたところで、自社の評価は上がりません。

実験や検証などのしっかりとした根拠を示して
他社を指定・否定せず、自社の性能の良さを伝えてくる営業マンの方が信頼できますよね

やたらキャンペーン推ししてくる。おまけ値引きも多い

キャンペーンが悪いわけじゃないし、値引きが悪いわけじゃないです。

でも、「今日契約したら、100万円値引きします!」のように、
見学初日でいきなり契約を急かすための値引きやキャンペーンはちょっと危険!

そもそもキャンペーンで値引きできる金額は、元々の価格に上乗せしてあるということも多いので、キャンペーンや値引きで契約を迫ってくるハウスメーカーは、一旦冷静になって考えた方がいいです◎

値段だけで即決せず、他社と比較しましょう。

作りも設備も気に入っているけど、金額だけがネック…となった時に、値引き交渉をしてみると交渉にも応じてもらいやすいのでおすすめです。

施主の口コミが悪い

施主の口コミって、かなり大きな判断材料ですよね!

わたしもハウスメーカーを選んでいる時に、家を建てた友達の感想はすごくためになりました。

さくら

大学の友達と幼稚園の知り合いのママがたまたま同じハウスメーカーで建ててたんだけど、二人とも絶対やめたがいい!って言ってて…

そのハウスメーカーは候補から外しました。

大手のハウスメーカーになると、施工事例も多くなって、口コミも増え、評価も分かれていきますが、

SNSで発信されている口コミなどはチェックしてみる価値ありです!

アフターフォローが過度 or しっかりしていない

ハウスメーカーとの関わりは、家が建ったあとも続いていきます。

30年以上住む家なので、アフターフォーローの体制もすごく大事です。

ただ、アフターフォーローはすごく大事ですが…

○○年間無料でアフターフォロー!という謳い文句に騙されないように気をつけてください。

中身をみると、たいしたフォローは入っていなかったり、アフターフォローに力を入れているぶん施工費がたかくなっているところもあります。

自分たちに合った適切な金額とサービスの会社を選ぶことが大事です◎

知り合い・身内のハウスメーカー

これは、メリットもデメリットあるから、一概にやめた方がいいとは言えないんですが…

知り合いやお友達だと、

  • 値引き率が高くなる
  • キャンペーンを特別に適応してもらえる

という特典が付くこともある一方で…

  • 不具合や不満を言いにくい
  • ミスを指摘しにくい

というデメリットもあります。

家づくりは、ミスやトラブルも多いし、大きなお金も動くものだから…
万が一何かあった時に関係がこじれてしまうかもということは頭においてから契約を考えるのが◎です。

ハウスメーカーで後悔しないための5つのコツ

自分に合ったハウスメーカーや担当さんを見つけるコツも5つを紹介します

1)予算をきちんと伝える

2)mustを伝えてから、見積もりを出してもらう

3)モデルハウスにだまされない

4)営業マンの勢いに負けない

5)坪単価をあてにしない

予算をきちんと伝える

まず、ライフプランを考えて総額いくらくらいの家を建てるか考えます。

そして希望の予算を、営業の担当者に伝えてください!

私は、某大手ハウスメーカーに

さくら

土地・建物・外構・諸経費全て含めて3500万円くらいで家を建てたいと思っています

と伝えたところ、そんな価格では無理だと判断されたのか、

大手営業マン

そうですか…ちょっと難しいですよね。笑

鼻で笑われました。

鼻で笑わなくてもいいのに…と思いますが、そのメーカーで家を建てるための費用に、足りてなかったんでしょうね。

価格帯の合わないハウスメーカーと契約すると、総額いくらになるのか不安しかありません。

契約したとしても、オプションでのランクアップができず、できあがった家は建売のようなごくごく普通の家になるかもしれません…

私は、某大手ハウスメーカーだと鼻で笑われたけど、ハウスオリジンの素敵な担当さんにあえて、希望の家づくりができました♡

mustを伝えてから、見積もりを出してもらう

家の価格は本当にわかりにくいです。

家の広さ・材質・機能性、いろんなところで価格が跳ね上がります。

  • マイホームに必要なもの ( want ) は何か?
  • 絶対譲れないもの ( must ) は何か?

を考えておいて、

  • それはオプションなのか?
  • オプションで追加するとしたら、価格はどれくらい変わってくるのか?

をしっかり聞いてみましょう!

標準装備が多い家も、標準で入っているもののレベルはどれくらいなのか?確認した方が◎[

標準で入ってはいるけど、品物が悪くて結局ランクアップが必要だった…ということもあります。

私は契約段階で、「どんな風に変更をかけたら金額があがるのか?」ということを可能な限り教えてもらいました。

こんなめんどくさい質問にも1つ1つ向きあってくれた営業さんにはほんとに感謝してます。

さくら

テキトーにごまかして対応してない真摯な態度も、めちゃくちゃポイント高かったです〜!

モデルハウスにだまされない

モデルハウスは、オプション祭り!

一般的な家よりも、かなり広く作られてます!

惑わされないようにしましょ…(かなり惑わされた私が言ってます)

モデルハウスはそのメーカーで作られる最高峰の家と認識していてもいいくらいです。

モデルハウスより、施主のおうち見学の方が、かなり参考になります

OB訪問とか、オーナーズハウス見学会とかそんな名前でイベントがあるはずなので、参加して参考にしてみてくださいね。

わたしも参加してかなり自分の家のイメージがついたので、こころからおすすめします〜!

営業マンの勢いに負けない

営業マンって、本当いろんな人がいますよね〜。

本当に私たち購入者のことを思ってくれている営業マンもいるけど、家を売ることだけが目標となっていて、いいことばかり口にする営業マンもいます。

人と人の関わりあいなので、相性もあると思いますが…

  • 嫌なことははっきり嫌と言う!
  • 希望はしっかりと伝える!
  • ごまかされているなと思うときは突っ込んで聞く!

営業マンのペースにのせられないことが大事です。

坪単価をあてにしない

坪単価は、【家の本体価格 ÷ 坪数(延床面積)】で出された値なんですが…

この本体価格に入ってる内容はハウスメーカーによって様々なんです。

坪単価を見ると、ハウスメーカーの予算を計算しやすいけど…

必ずしもそれが正しいとも限りません。

注文住宅の価格は、家づくりを進めて行く中で、徐々に金額が決まって行くもの。

なので、最初の見積もりから価格は変動する。ということも、理解しておくと◎

最初の見積もりから価格は変動するってことは頭にいれたいうえで…

最終金額をいくらまでにするという金額をハウスメーカーさんとしっかり共有し、その中で理想の家を一緒に作り上げてくれるハウスメーカーさんを選ぶと、後悔しない家づくりになります。

変なハウスメーカーに引っかからないために大切な3つのこと

それはこの3つです。

1)モデルルームに行く前に、ある程度ハウスメーカーを絞っておく

2)自分に合った、マイホームの適正予算を知っておく

3)自分のしたい暮らしを考えておく

自分の理想の暮らしがしっかりしてないと、口がうまいハウスメーカーの提案が全てよく聞こえてしまうし、

自分に合った、マイホームの適正予算を知らないと、値引きキャンペーンがすごく魅力的に見えてしまいます。

契約だけを取るために必死になってるハウスメーカーの口車に乗せられないためには、しっかりとした情報やビジョンを持っておくことが大事です。

モデルルームに行く前に、ある程度ハウスメーカーを絞っておく

モデルルームや住宅展示場に行く前に…希望のハウスメーカーをいくつかしぼりこんでおきましょう。

そうすると…

  • 予算が違いすぎて相手にされない
  • 好みの家じゃなかった
  • 時間の無駄だった…

ということを避けられます。

ネットでハウスメーカーの資料請求も簡単にできるので、見学前に請求して、比較しておきましょう!

スクロールできます

タウンライフ家作り

ライフルホームズ

SUMO

持ち家計画
カタログ請求
間取り送付ハウスメーカーによる
資金計画送付ハウスメーカーによる
土地情報送付ハウスメーカーによる
登録企業の数全国990社1,000社以上公式サイトに記載なし100社以上
特典成功する家づくり 7つの法則(PDF)家作りノートなし相談・見学で2,000円ギフト券
タウンライフ
公式HP
LIFULL HOME'S
公式サイト
持ち家計画
公式サイト
SUUMO
公式サイト
一括資料請求サイト比較

 LIFULL HOME’Sさんの、カタログ人気ランキングも参考になるので、のぞいてみてください〜!

\ どこのハウスメーカーが人気? /

ちなみに…オリコン顧客満足度調査のハウスメーカーランキング(2023年度版)では、以下のようにランキングされていました!

1位:スウェーデンハウス(82.3点)6位:三井ホーム(77.1点)
2位:積水ハウス(78.9点)7位:パナソニックホームズ(76.8点)
3位:ヘーベルハウス(78.6点)8位:セキスイハイム(76.0点)
4位:住友林業(78.4点)8位:ダイワハウス(76.0点)
5位:一条工務店(78.1点)10位:ミサワホーム(75.3点)
オリコン顧客満足度調査・ハウスメーカーランキング

自分に合った、マイホームの適正予算を知っておく

値引きキャンペーンに踊らされないように、自分たちにあったマイホームの適正価格を知っておくことはすごく大事です。

FPさんにライフプランニングしてもらうと、無理のない住宅ローンの金額を知ることができますよ〜!

我が家もライフプランニングをして、ローンの適正価格を知りましたが…

ハウスメーカー提携のFPさんや、銀行の住宅ローン担当者にライフプランニングをお願いする際に気をつけて欲しいこともありますので、よかったらこの記事もチェックしてみてください!

自分のしたい暮らしを考えておく

自分の理想の暮らしがしっかりしていると、口がうまいハウスメーカーの提案にのせられることもありません。

自分たちに合ったハウスメーカーを選ぶためにも、マイホームでどんな暮らしをしたいか?を家族ではなして明確にしておきましょう〜!

やめた方がいいハウスメーカー7選・まとめ

やめた方がいいハウスメーカー7選

1)こちらの話を聞いてくれない

2)なんでも「できますよ〜!」と言う

3)他社を悪くけなす

4)やたらキャンペーン推ししてくる。おまけ値引きも多い

5)施主の口コミが悪い

6)アフターフォローが過度 or しっかりしていない

7)知り合い・身内のハウスメーカー

ハウスメーカーで後悔しないための5つのコツ

1)予算をきちんと伝える

2)mustを伝えてから、見積もりを出してもらう

3)モデルハウスにだまされない

4)営業マンの勢いに負けない

5)坪単価をあてにしない

変なハウスメーカーに引っかからないために大切な3つのこと

1)モデルルームに行く前に、ある程度ハウスメーカーを絞っておく

2)自分に合った、マイホームの適正予算を知っておく

3)自分のしたい暮らしを考えておく

資料請求一括サイト比較表

スクロールできます

タウンライフ家作り

ライフルホームズ

SUMO

持ち家計画
カタログ請求
間取り送付ハウスメーカーによる
資金計画送付ハウスメーカーによる
土地情報送付ハウスメーカーによる
登録企業の数全国990社1,000社以上公式サイトに記載なし100社以上
特典成功する家づくり 7つの法則(PDF)家作りノートなし相談・見学で2,000円ギフト券
タウンライフ
公式HP
LIFULL HOME'S
公式サイト
持ち家計画
公式サイト
SUUMO
公式サイト
一括資料請求サイト比較

ハウスメーカー選びの参考になれば嬉しいです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次