大手営業マンに鼻で笑われた私がマイホーム購入のために頑張った3つのこと

  • URLをコピーしました!

「お金がないのに家を建てるって…無理だよね?」

「貯金ないけど、家が欲しい」

そう思ってる人、実は多いのではないでしょうか?

わたしもマイホーム計画をスタートした時は、貯金ゼロで、一馬力。

まさに、「お金がないのにマイホームが欲しい!」という状態でした。

そんなわたしたちがマイホーム計画を始めたのは2016年

そして、すったもんだありながらも、2019年に、念願のマイホームを建てることができました

3年の間に…

  • 予算が低すぎて大手ハウスメーカーに鼻で笑われたり
  • マイホーム計画が白紙に戻ったり
  • めちゃくそ真面目に家計改善したり

いろんなことがありました。

でも、スタート時にお金がなくても、マイホームを建てることができました!

貯金残高2万円にまでなったこともあるどんぶり勘定女が、注文住宅でマイホームをGETするまでに頑張った3つのことをこの記事にまとめます。

マイホーム欲しいけどお金がない…と諦めモードのあなたにぜひ読んでもらいたいです。

目次

注文住宅のハウスメーカー巡りの時、営業マンに鼻で笑われた

私は福岡市のはしっこに住んでました。

生まれも育ちもほぼ福岡市で、福岡が大好きです

なので、住むなら福岡市がいいなーってずっと思ってました。

主人は糸島市・春日市にも住んだことがあり、子育て支援や福祉、税金のことを考えたら福岡市がいいと言ってました。

なので、家づくりの時「福岡市」は夫婦2人とも譲れない条件だったんですね。

でも、住宅展示場にある、ある大手ハウスメーカーで

  • 福岡市に住みたいこと
  • 予算3500万くらいで考えてること

を伝えたら、鼻で笑われ、無理だと言われ、その後話をきいてもらえませんでした。

正直、くっそーーーーーーー!と思いました。

さくら

本当に無理だとしても、鼻で笑うことないよね?

金銭的に不安が残り白紙に戻ったマイホーム計画

こんな大手メーカーこっちからお断りだ!と思って、笑 他のハウスメーカーでお家作りを始めたんですね。

ローンのシュミレーションも、ライフプランも考えてもらって、この返済だと大丈夫ですよ!という中、話を進めていたのですが…

FPさんに大丈夫と言われても、なんだかローン返済できるのか?すごく不安でした。

というのも、その当時、私は仕事をしておらず、主人の収入しかなかったのです。

それに、下の子が1才で、まだ保育園も決まってない状態。

お金の余裕が決してあるわけではないうえに、私の収入もなく、本当にこのままマイホーム購入していいのか?すっごく不安だったんです。

不安なままマイホーム計画を進めるのは危険と判断して、一旦マイホーム計画を白紙に戻すことにしました。

マイホーム購入のために!頑張った3つのこと

ワクワクしながら進めてたマイホーム計画だったので、金銭的な不安で進められなくなった私は落ち込みました。

でも、ここで落ち込んでてもしかたない!

金銭的な不安を解消して、絶対またマイホーム計画をスタートさせるぞーーーーー!と燃えました!!

そこで頑張った3つのことはこれです。

  1. 家計管理改善
  2. 仕事探し
  3. 保育園探し

言葉でみると大したことないように感じますが、実際にはこれでかなり家計が変わりました!

1)家計管理改善

専業主婦だった私は、

  • 家の全財産を知ること
  • 家計の無駄を省くこと

から始めました。

今まで手書きだった家計簿をエクセルに変更し、マイホームを購入するための家計簿にチェンジしたのです。

具体的には…

  1. 貯金管理表
  2. 目標達成シート
  3. 年間支出予定表
  4. ボーナスプラン
  5. 月まとめ
  6. 毎日の支出

この6つのシートを使って、お金の動きを把握しました!

といっても、毎日こまめに記録をしていたわけではありません。

さくら

毎日お金の記録をするなんて、めんどくさがりの私にはできません!

貯まる仕組みを作ってしまったあとは、多くて週1回、少なくても月に1回きちんと振り返ることをしました。

でも、貯まる仕組みを整え、この家計簿に変えたおかげで、年間100万円は貯金できる用になりました!

お金がないけど、マイホームが欲しいと思っている方は、今の家計管理の方法をかえるところからやってみてください!

自然とお金が貯まる仕組みを整えると、家計簿なしでもお金は貯まっていきます。

家計管理改善方法まとめ

家計管理がぐんと楽になる!エクセル家計簿

2)仕事探し

家計管理を改善しただけでは、まだローンの返済は不安で、マイホームを手にいれるにあたって、私が仕事を始めるのは必須条件でした。

ただその当時、上の子が通っていたのは幼稚園で、時間的にフルタイムのお仕事を始めるのは無理でした。

加えて、私はすごくわがままな性格なので

  • 収入的にもしっかり稼げるような仕事をしたい
  • 子育ての時期だけじゃなく、ずっと続けられる仕事がしたい
  • 幼稚園の行事や子どもが病気で休むときに気を使いたくない

と思っていました。

そこで、えいやー!と起業し、個人事業主になりました。
(ここで起業するところが頭おかしいと、周りには言われました

パートや会社務めを選ばないことに、もちろん不安もありましたが、私の性格上個人事業主として起業することはあっていたようです

収入が増えると、ローンの支払いの不安も減るので、今専業主婦で家を買うにはお金の余裕が…と思う方は、働いて収入を増やすことを考えてみてください。

節約して支出を減らすよりも、仕事をして収入を増やす方が、お金の不安の解消率は高いです。

もちろん個人事業主をおすすめしているわけではなく、パートでもアルバイトでも正社員でもなんでもいいです。

  • 仕事を始める
  • すでに仕事をしている人は副業をはじめてみる
  • 転職する

など、収入を増やす方にフォーカスすると、今まで見えなかった道が見えてくることも多いです。

在宅ワークってどんな仕事?

3)保育園探し

家計管理の改善と仕事を開始することの他に、次男の保活もめちゃくちゃがんばりました!

ただ、私は自営業の在宅ワークという分類だったので、点数がとても低く、入園の優先順位はかなり低かったです。

一次募集では、見事に第5希望まで落選しました。

さくら

人生終わった…
まだ仕事始められないのか…
と思いました。

でも、区役所に何度も足を運び情報を集め、小規模保育園も見学に行き、3月中旬にやっと入園先が決まりました。

3才までしか通えない小規模保育園でしたが、これで平日は仕事に集中できる!とほっとしました。

保活はもう二度としたくないですが、あの時諦めずかんばってよかったなと今振り返っても思います。

まとめ

「貯金がなくても家が欲しい!」

そんな私が、マイホーム計画において、金銭的な不安を乗り越えるために頑張ったことはこの3つでした。

  • 家計管理改善
  • 仕事探し
  • 保育園探し

この3つを同時進行で行ってる時は、大変だったし、ほんとにこれで大丈夫かな?と不安に思うこともありましたが、振り返ってみると、あの時頑張って本当によかった!と思います。

家計管理をしっかり改善したおかげで、今も先を見据えた家計管理ができてます。

仕事も個人事業主を選んだおかげで、快適なマイホームで仕事ができてます。

保活も諦めなかったおかげで、集中できる仕事の時間を確保できました。

マイホーム計画を金銭的な不安で諦めようとしてるのであれば、すごくもったいないです!

貯金ゼロ、マイホームの資金計画を白紙に戻した私でも、3年かけて改善していけば、マイホームを手に入れることができました。

豪華な家ではないけども、アパート時代よりかなり快適な暮らしができていて幸せです。

情報が少ないと、つい諦めがちになってしまうので、まずは情報をしっかり集めるところから始めてみてくださいね。

改善点・改善策を見つけることができますよ〜

家計改善から始めたい人はこの記事

後悔しない家づくりの流れが知りたい人はこの記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次