家事楽一軒家を作るためのブログ

ココナラ出品者の選び方!ランク以外にチェックすることや人気出品者をご紹介

WRITER
 

この記事を書いている人 - WRITER -
住宅展示場で、某大手ハウスメーカーに希望予算を伝えたら鼻で笑われ、ペンを置かれ話すらしてもらえなかった主婦。 それでも情報収集を諦めなかったおかげで、低予算✖️家事楽の快適ハウスが完成〜!家づくりとおうち時間を楽しむ情報を発信中! Instagramフォローワーさん3万人♡YouTubeで動画公開中!
詳しいプロフィールはこちら

 

 

先日、ココナラの間取り診断・セカンドオピニオンを依頼してみたんだけどね…

自分では気づかなかったプロの視点で添削してもらえて、すごくよかったよ〜。

さくら

 

 

でもね…

ココナラで、間取り診断・セカンドオピニオンの出品数は100個以上あって…

その中から選ぶのは、けっこー大変だったよー

 

これから、ココナラの間取り診断・セカンドオピニオンを受けようと思ってるなら、

「ここ絶対チェックした方がいいよ!というポイント」があるから、今日はそれをまとめるね

 

間取り診断・セカンドオピニオンのジャンルで人気の出品者さんも紹介するよ〜!

さくら

 

ココナラの間取り診断・セカンドオピニオン、誰に依頼しようって迷ってる人は…

この記事をチェックしてから、ココナラの間取り診断・セカンドオピニオン申し込んでみてくださいね^^

 

体験談をもっと詳しく知りたい人は、この記事読んでね

 

\間取りサービスたくさん!/

 

ココナラ出品者選び!確認してほしい5つのこと

 

 

\それは、この5つ/

  • ココナラ出品者のランク
  • 今までの販売実績数
  • 口コミ
  • 納期・サービス内容
  • ココナラ出品者のプロフィール

 

1)ココナラ出品者のランク

 

ココナラの出品者にはランクがついてるよ!

 

  • 直近3ヶ月の売上げ件数や売上げ額
  • 納品完了率
  • 評価
  • 本人確認

によって、ランクは6段階!

 

出品者の本人確認ができてる人がいい!と思うならプラチナランク

 

ゴールドとプラチナランクの出品者は、ここ3ヶ月以内できちんと仕事をこなしてるし、評価もいいよ✨

 

レギュラーバッチの人は、実績を集めたい時期だから、キャンペーン価格でサービスを提供していることも多いよ〜!

 

ランクを参考に絞って検索すると、検索しやすくなるよ〜!

 

2)今までの販売実績数

 

 

ランクの他にも、実際にどれだけこのサービスを販売したかをチェックしましょ♡

 

実績が多い人ほど、選ばれてるってことなんだけど…

私がサービスを検索してる時は、

出品者さんのうち、80%が実績10件未満だった

 

10件以上実績がある人は、ココナラの中ではちゃんと稼働してる人って印象だったよ〜!

さくら

 

3)口コミ

 

販売数だけじゃなくて、評価もチェック〜!

★の数だけじゃなくて、口コミの内容もちゃんとみてね〜◎

 

 

<口コミ例>

 

①対応が圧倒的に早かった。とにかくメッセージの返事が早くて助かった。

②アドバイスが具体的でとても参考になった!!

③複数セカンドオピニオンをお願いした中で最もよかった。

④主婦の目線なのか、間取りの細かい部分の指摘が詰まっており、暮らす人の立ち場になったアドバイスが良かった。

 

ーココナラ口コミよりー

 

私はこの口コミを見て 、この出品者さんいいな〜って思ったよ。

サービス情報には載ってないリアルな情報がすごく役に立つよね。

 

私の口コミ体験談レポはこの記事

 

4)納期・サービス内容

 

 

納期もすっごく大事!

ハウスメーカーとの打ち合わせって、毎週か2週間に1回あるよね?

次の打ち合わせまでに間取りの不満や不安を解消したい!って思ってる人も多いはず!

 

だから、納期や間取りの無料修正回数もチェックしてね。

 

無料修正回数は載せてない出品者さんも多いんだけど…

値段が高いところは、修正回数が多い場合もあるから、価格だけでチェックしないことも大事◎

 

そして、間取りサービスといっても…

「間取り診断」

「間取り作成」

「間取りのアドバイス」

「間取りの風水」

「間取りのコンセントチェック」

「照明計画アドバイス」

などなど、色々なサービスがあるから、自分の希望にあったサービス内容か?ちゃんと確認してね!

 

間取りのチェックだけじゃなく、アドバイスまでもらえるタイプが人気だよ

 

5)ココナラ出品者のプロフィール

 

出品者のプロフィールもチェック忘れないでね〜

 

  • ココナラでサービス提供をする前は、どんな仕事をどれくらいしてたか?
  • サービスを提供する上で、大事にしてることは?
  • 出品者さんの人柄は?

 

プロフィールでしっかりチェックすること大事だよ〜◎

せっかくセカンドオピニオン依頼するなら楽しくやりとりしたいよね!

さくら

 

ココナラ・間取り診断で人気の設計士さん

 

出品者選びの5つのポイントを紹介したけど…

こんなにじっくり選ぶ時間ない!って人は人気の設計士さんに依頼するのもありだよ◎

 

販売実績が多くて、高評価・人気の出品者を4人ご紹介するね!

 

 

 

紹介する4人ともプラチナランクだから、本人確認と機密保持契約もきちんと済んでる方々で安心だよ〜

 

Kao architectureさん


Kao architectureさん

 

今回私が間取り診断を依頼した方

  • レスポンスが早い
  • 家事動線など主婦が大事にしたいところを間取りに反映してくれる
  • めんどくさがり主婦の方は、思考が一緒かも…♡

 

実際にKaoさんを利用した時の体験談や帰ってきた間取りはこの記事にまとめてるよ!

 

▶︎▶︎▶︎ Kao architectureさんのサービスはここから

 

 

はちみつ設計さん

はちみつ設計さん

  • 女性の1級建築士さん
  • 暮らしやすい間取りになっているか?の診断が人気!
  • 女性目線での暮らしやすさや実用性も考えてくれるのが高ポイント♡
  • 価格もお手頃◎

 

▶︎▶︎▶︎ はちみつ設計さんの間取りサービスはここから

 

セカンドピニオン一級建築士事務所さん

セカンドピニオン一級建築士事務所さん

  • 問題点や改善点だけじゃなく、施工ミスが出そうな点も指摘しれくれる!
  • 将来的に不具合が出そうなところも併せてチェック
  •  今まで引渡してきた注文住宅の棟数は約200棟余りと実績もしっかりしてる

 

▶︎▶︎▶︎ セカンドピニオン一級建築士事務所さんの間取りサービスはここから

 

間取りのアドバイザーhachikuro

間取りのアドバイザーhachikuroさん

  • 納期は3日〜5日。希望日を伝えればできる限り柔軟に対応してくれる
  • レスポンスが早い
  • 再度利用するリピーターさんもいる
  • 人気で満枠対応中のことも多い

 

▶︎▶︎▶︎ 間取りのアドバイザーhachikuroさんの間取りサービスはここから

 

購入前に、ココナラ出品者に質問すると安心さが増すよ◎

 

  • 依頼したいけど、満枠対応中になってて依頼できない…
  • サービス内容や口コミの評価はいいけど、いきなり申し込むのは不安
  • 私が希望している内容がサービスに入っているのか気になる…

 

そんな人は、購入前に出品者に質問してみよう!

 

  • 間取りでみてほしい内容はサービス内なのか?
  • 満枠対応中だけどいつ頃対応していただけそうか?

などなど…不安に思っていることは聞いてみましょう♡

 

満枠対応中でも、直接問い合わせてみると、対応していただけることもあるよ〜!

 

「わざわざメッセージせんでも、枠が空いたら申し込むよ!」って人は、再開通知設定をすることもできるよ〜!

 

ココナラ出品者の選び方まとめ

 

ココナラの間取り診断・セカンドオピニオンサービスにおいて、出品者の選び方を紹介しました!

 

 

\選ぶ時にチェックするポイント/

  • ココナラ出品者のランク
  • 今までの販売実績数
  • 口コミ
  • 納期・サービス内容
  • ココナラ出品者のプロフィール

 

それと…

人気の出品者さんピックアップでこの4人をご紹介しました!

 

 

 

自分の希望あった設計士さんに、間取りの診断・セカンドオピニオンをしてもらえると、めちゃくちゃ楽しいし、間取りのモヤモヤがなくなるよ〜!

希望の設計士さんに出会えますように〜

 

では\(^o^)/

 

 

ココナラ利用体験談・利用方法はこの記事

 

打ち合わせ終わったら暇になるよね?そう思ってる人はこの記事チェック!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
住宅展示場で、某大手ハウスメーカーに希望予算を伝えたら鼻で笑われ、ペンを置かれ話すらしてもらえなかった主婦。 それでも情報収集を諦めなかったおかげで、低予算✖️家事楽の快適ハウスが完成〜!家づくりとおうち時間を楽しむ情報を発信中! Instagramフォローワーさん3万人♡YouTubeで動画公開中!
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© さくらいろほーむ , 2023 All Rights Reserved.